本文へ移動

甘露保育園のブログ

涅槃会

2025-02-14
カテゴリ:子どもたち
涅槃会(ねはんえ)がありました。お釈迦様がお亡くなりになったのは2月15日。横内浄真先生からお話を聞いたり涅槃会の歌を歌ったりしました。法話では、お釈迦様が亡くなる時に「これから私がいなくても仲間を大切にし自信をもって修行を続けていって欲しい」というお言葉を残したことから、『善知識』「良い友だちとは ・色々なことを教えてくれる人 ・‟やりたいな”と思ってことを一緒にやってくれる人 ・困ったことがあった時にお互い助け合える人 そんな友だちをこれからたくさんつくっていこうね」とお約束をしました。
飾られた涅槃図を見て「悲しそうだね」「のの様寝ているみたいだね」などと話していた子どもたちです。
おやつは‟やしょうま”お釈迦様がお亡くなりになる時に‟やしょ”という名のお弟子さんが作ったことから名前がついています。給食の先生たちがやしょうま作りを見せてくれました。「わぁかわいい色」と子どもたちも出来上がりが待ち遠しい様子。
そしておやつの時間…「見て!作ってた時より色が濃くなってる」「おいしい」とニコニコで食べていました。
さくら組(年長)はやしょうま作りにも挑戦しましたよ!好きな形を作って楽しんでいました
TOPへ戻る