本文へ移動


児童発達支援センター
はす         ね                         
蓮の音こども園
一人ひとりの個性を大切にします



支援方針

早期発見・早期発達支援
家族への支援
地域生活支援
保育と発達支援の融合



園の概要

名 称     蓮の音こども園
所在地     〒386-0012長野県上田市中央5-9-29
電話番号    0268-25-3334
ファックス番号  0268-75-5844
メールアドレス  hasunone@ueda-meishoukai.or.jp
事業の種類   福祉型児童発達支援センター
支援内容(定員)
児童発達支援(30名)
保育所等訪問支援
療育提供
月曜日から土曜日を基本とし、土曜日等は管理者が
特に必要と認めた日を営業しています。
基本的なサービス提供時間 9:00から16:00まで
クラス
◇ らいおん組
◇ きりん組
◇ うさぎ組
対象者
児童発達支援
主に知的障がい・発達障がいのある乳幼児で、
保護者が通所給付費の支給決定を受けた方
(詳しくはお問い合わせください)

保育所等訪問
18歳未満の児童で、通所給付費の支給決定を受けた方
(主たる訪問先は保育所・幼稚園・認定こども園・その他児童が
  集団生活を営む施設として、地方自治体が認めたものです)

支援内容

指定障害児通所支援事業(児童発達支援)
発達に課題を持つ就学前のお子さんが、日常生活における基本的動作を習得し、また集団の中に入っていく力を身につけ、
自立の促進を図ることができるよう、児童福祉法に基づいた【児童発達支援】を個々の発達に応じた支援の提供に努めます。
発達支援
お子さんの意欲や自信を育み、コミュニケーションの力を高めていきます。
生活を営む主体として、身辺自立を促進し、地域の中の一員として豊かな体験を積み重ねていきます。

身辺自立
食事・排泄・更衣などの日常的、基本的な生活動作を通して生活習慣を身につけ、
生活リズムの安定を目指します。

からだづくり
自然に触れながら、からだをしっかり動かして遊び、丈夫なからだづくりに取り組みます。
また、園の設備の『感覚統合訓練室』で遊びを通じて育ちを高めていきます。
社会性の養成
個々の特性に配慮しながら、集団の中で個別の遊びや集団遊びや行事等を通して経験の幅や人との
関わりを広げ、ルールを理解し実践していきます。

多職種連携
異なる職種が専門性を相互に理解し発揮するために、発達支援はチームアプローチを原則とし、
園児の発達支援を効果的に進めます。
また、専門訓練士による個別及び集団指導を行います。
保育園交流
併設する甘露保育園との日常的な関わりの中で、双方の園児の発達支援向上に努めます。

ご家族とともに
育てにくさや関わりの難しい子育てにどう対応していくか、ご一緒に考えていきます。
母子通園・父子通園を通じて、協働関係を築いていきます。

保護者との連携
保護者が子どもの発達段階や課題を把握し、特性にそった適切な関わり方を学び、
子どもを理解しながら子育てができるよう支援し、家庭の安定につなげます。

地域とともに
蓮の音こども園が社会資源として、子育て支援の役割を行う観点から【のびのび教室(親子外来教室)】の
開催や、保育所等訪問支援を通じて、後方支援に取り組みます。
のびのび教室
在宅の発達に心配な子どもに対して、外来親子教室『のびのび教室』を開催します。
遊びの場の提供、育児相談の場を通して、発達支援・家族支援に取り組んでいます。

おもちゃ図書館
おもちゃを通して、「出会い」「ふれあい」「つながり」の体験をするため、
おもちゃ図書館うえだ『メリーゴーランド』を年間8回開催します。




保育所等訪問支援事業
利用児が集団生活に適応することができるよう身体及び気持ちの状況並びにその置かれている日常生活の場に
赴き、環境に応じて適切かつ効果的に支援を提供します。
また、地域及び家庭との結びつきを重視し、県・市町村・その他福祉サービスを提供するものとの密接な連携に
努めます。
事業の流れ
保護者の方が市町村に「保育所等訪問支援」の申請をしていただきます。
関係者があつまり、保護者のお話をお聞きし「保育所等訪問支援計画」をつくります。
市町村から、受給者証が届き、保育所等訪問の支援がはじまります。
訪問は概ね2週間に1回、月3回が上限です。
定期的にお子さんの様子と、支援方法や今後の方針について確認をしていきます。

園の一日

9:00~
登園 『おはようございます』

自由遊び 未満児おやつ
9:45
朝の会 主活動
11:40
給食 片付け 歯磨き 排泄
12:45
午睡
自由遊び 個別療育
14:15
おやつ
15:00~
降園 『さようなら』

年間行事

四月

◇ 入園式
◇  保護者部会
◇  親子遠足

五月

◇  花まつり
◇  家庭訪問
◇  運動会

六月

◇  家族参観(2クラス)
◇  お弁当の日
◇ プール開き

七月

◇  家族参観(1クラス)
◇  七夕


八月

◇  魂まつり



九月

◇  親子遠足



十月

◇  合同避難訓練
◇  きょうだい児交流会


十一月

◇  どろんこ祭(お遊戯会)
◇  お弁当の日
◇ 上田ライオンズクラブ
  交流会

十二月

◇  成道会
◇  クリスマス会



一月

◇ ものづくり
◇ どんど焼き
◇  家族参観(2クラス)
◇  ももたろう展(絵画展)

二月

◇  節分
◇  涅槃会
◇  家族参観(1クラス)
◇  バイキング給食
◇  保護者部会

三月

◇  ひな祭り
◇  お楽しみ会
◇  お弁当の日
◇  卒園式

アクセス

TOPへ戻る